膝の役割と重要性を考えて見ましょう

メイン | 体重増加で膝の痛みはひどくなる »

人間の身体は、いろいろなものからできていますが、それぞれに重要な役割があります。

人を動かす司令塔が傷つくと大変なことになるため、硬く頑丈にできた頭蓋骨で守っています。耳の形は、音を効率よく聞くために今の形状になっています。
まさに、神秘ですね。人の体の形は、生きていくうえで、非常に効率よく出来ているのですね。

膝も同じことが言えます。
人間が二足歩行になった時から、身体の構造上、常に大きな負担が膝にかかっているのです。二足歩行により人の体重は、二本の足に大きな負担をかけているのです。

腕と比較すると、人の体重を支える足は、約3倍の力があります。
しかし、骨を比較しても特別太く大きな骨で出来てはいません。
足の骨が、力と比例するくらい大きくなったら、歩行時や走行する時には不便になるとは思いませんか。

人の体がうまく出来ている理由、それが足を太くする代わりに、膝という器官によって体重をうまく分散させているのです。

元気なうちは、膝という器官が普段の生活の中で、歩く、走るといったことを行動時には、重要なものとは思うことはできないでしょう。
しかし、膝の役割は本当は重要なんですね。

膝に痛みがでてくると、長距離を歩くときに、それがよくわかるようになります。
膝の痛みだけでも大変ですが、歩行するだけで、全身が非常に疲れるのです。

通常は膝がクッションの役割を果たしますが、膝痛の場合は歩くときのショックが全身に大きな負担を与えてしまって、筋肉までもが痛むようになります。

太ももやふくらはぎの下半身はもちろん、上半身にまでも影響がでて疲労感が漂うことになります。膝の役割は、生活をしていく上で大きな役割を担っているのです。


スポンサード リンク

サイトTOPへ